ミスタードーナツとモスバーガーがコラボレーション企画「MOSDO!」を
始めました!コラボテーマは「モスとミスドのとりかえっこ!」です。
モスバーガーからはミスドのフレンチクルーラーを使った限定品が、
ミスタードーナツからはモスのライスバーガーを使った限定品がでます。
ミスドのライスバーガーも気になりますが、今回モスのつくる
フレンチクルーラーに注目してみます!
さっそく食べてきました。
モスバーガーがつくるフレンチクルーラーは以下の2品。
・モスのフレンチクルーラー ベリーショコラ 税別290円 407カロリー
・モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ 税別390円 511カロリー
両方とも、5/28(水)から7月上旬までの販売です。
フレンチクルーラーはミスドからもらってくるわけではなく、
モスバーガーの方で独自開発した物だそうです。
甘いフレンチクルーラーしか食べた事無いので、
特に塩味のぐるぐるチョリソのクルーラーは味の想像がつきませんね。
とにかく味見ということでお店に行って二つとも注文!
2品とも大体お店の写真の通りでした。
モスのフレンチクルーラーぐるぐるチョリソの拡大がこちら。
ベリーショコラの拡大がこちらです。
ちょっとのぞいてみるとほんとにバンズじゃなくてフレンチクルーラーに
なってます。
このクルーラー、食べてみると食感はふわふわした感じ。
甘さはほとんどなくてしっとりしています。
ぐるぐるチョリソは少しぴりっと辛みが効いて、チョリソも美味しいです。
チョリソ、レタス、クルーラーで違和感無くいただけます。
でも一つ難点が。
フレンチクルーラーがやわらかすぎてソースとチョリソを支えきれない!
食べ始めは良かったのですが、後半は
「チョリソにフレンチクルーラーがくっついている」状態になり
全体がバラバラになってしまいました。
次にベリーショコラです。
こっちはフレンチクルーラーにぴったりの中身でした。
パフの入った板チョコとベリー、クリームで板チョコが存在感大。
くどくなりすぎずおいしいデザートでした。
もう一回買って今度はもっと冷やしていただきたいです。
食べ終わって気付いたのですが、やっぱりフレンチクルーラーでは
いろいろはさむには弱いのかも、という事です。
板チョコがはさまっているのはベリーと相性がいいからじゃなくて
形を保つ役目もあるのかも?
フレンチクルーラー自体のしっとり感とやわらかさはミスドを上回って
いると思うので、モスでもフレンチクルーラーを常駐メニューに
してくれたらと思ってしまいました。
今回の「MOSUDO!」コラボは実は第三弾目。
モスとミスドは仲がいいのか、コラボメニューを出し合っています。
「MOSUDO!」を店名にしてイオンモール広島府中店にハンバーガーとドーナツが食べられるお店も出しています。
この「MOSUDO!」、以前は東京の恵比寿にもあったのですが、
現在は店名とメニューコンセプトを変更し「IN THE KITCHEN」として開店しています。
モスとミスドの共同メニューが食べられるお店という事は同じなので、
近くに行った際には入ってみたいお店です。